人気ブログランキング | 話題のタグを見る

行きつけでお魚(Alexandra Village)

いつもの行きつけのお店で、美味し~いディナー&楽し~いトーク。

もともとホーカーだったのだろうけど、レストランも併設。(中見たことないけど多分レストラン)
だけど、私たちはいつも屋外。こっちの方がいい。
お店は23時までなので店の人はみんな帰って行くけど、
「飲んだビール瓶やお皿はそのままに、適当に帰ってねー!」って。
これが出来るのも屋外ならではでしょ。

で、美味し~いお料理は・・・

行きつけでお魚(Alexandra Village)_d0131068_1095128.jpg


あまり写真がよくなくて、美味しそうに見えないけど美味しいのよ!
なんせ、早く食べたくて、適当にしか写真撮ってこないので・・・。

これは揚げ魚の甘辛あんかけ。(料理名知らない)
魚は「ガルーパ」ていうハタ(クエ)の一種。顔見るとクエ。でも小ぶり。
パリパリに揚げてあって、上にたっぷり甘辛あんかけがかかってる。チリ・香草もたっぷりと。
見た目より肉厚で、食べるところが多い。
潮州風の蒸しバージョンも美味しいけど、こっちも美味し~い。
Commented by kaonoi at 2008-06-11 15:32
私は香港に行ってから 清蒸がスキになりました
それまでは揚げてある方が好きだったんですけど
本当に上手い店の清蒸は絶品ですよ

残念ながら魚料理では シンガポールは香港に大きく負けていますね
Commented by blayboy at 2008-06-11 16:17
石斑魚ですね。
1年ほど前にアメリカ人と話してたら「Grouperが美味しかった」と言うのですがその場に居た日本人全員が何だか判らず、電子辞書で調べて会話が成立したことを思い出しました。

揚げたのはまだ食べたことがない。トライしたいと思います。

クエは関西言葉で、東京ではモロコまたはハタ。九州ではアラ。
鍋は最高です!
東京では鍋に限らずクエを出す店が少ないし、高いので困ります。
Commented by lee_makan at 2008-06-11 16:52
kaonoiさん、こんにちは。
清蒸ってのは潮州風の蒸し魚とはまた違うのでしょうか?
私が言ってるのはこれ↓
http://leemakan.exblog.jp/6627624/
このカニの向こうに見えてるやつ。
確か友達がこれは潮州料理だって言ってたのだけど・・・。
酸っぱい上に辛~いんです。
香港とシンガポール、両方を知っている人は大抵香港の方が美味しいと言うけど、そのあたりの差かな?(魚?!プッ!)
Commented by lee_makan at 2008-06-11 16:59
blayboyさん、こんにちは。
またまた違う呼び名、石斑魚って書くんですか?中国名?
シンガの友達はいつも日本語で「ハタだよ」って言うのだけど、
ピンと来なくって、後で調べたらクエだと分かりました。
でも、関西で言うクエって馬鹿でかいんです。ちょっとイメージが違う。
私はあまり魚好きではないのですが、白身魚の辛目の料理は大好きです。
ぜひ、揚げたやつも食べてみてくださいね。美味しいですから!
Commented by どんぶり at 2008-06-11 21:50 x
前に香港で食べた事がありますよ〜。
メニューにも清蒸石斑とかのってますよね?
お醤油味のタレをご飯にかけて食べる....これまたウマ〜です!!

潮州料理というと、『酸っぱくて辛い』というイメージではなく、『蒸したり茹でたりが多い、薄味のさっぱりした味付け』という記憶があるのです。

シンガポールまで行くまでに、何らかのアレンジが加えられて変化したのかしら。
おおまかにとらえると、やはり福建の方が多いシンガポールと、広東人の多い香港との違いなんでしょうか?
Commented by blayboy at 2008-06-12 02:11
Leeさん、こんばんは。
石斑魚は中国語でハタ、だそうです。
ハタは種類が多く、大きさもさまざま。ハタ科の魚の総称としてハタ(モロコ)と呼びます。釣り師は地方によって違った名前で呼ぶことがあり、前に書いたようだったと記憶しています。(最近釣りに行っていない釣り師ですが淡水が専門)
Leeさんの言う、関西から中・四国でいうクエ(九州で言うアラ)は、成魚が60cm、まれに1m以上になる大型種の名前です。クエ=ハタ、ではありません。
たぶん、シンガで料理されているのはアカハタでは。文字通り赤く、背びれの先端、棘になっている部分が黒いのが特徴。
ちなみに大相撲の九州場所になると、魚屋からアラ(クエ)が無くなるのだそうです。タニマチが差し入れに使うから。それだけ旨い魚です。(喰いたくなったが、季節じゃないな)
Commented by lee_makan at 2008-06-12 10:46
どんぶりさん、こんにちは。
香港と言えばどんぶりさん。バリと言えばどんぶりさん。
結構あちこち行かれてましたねー。それに比べ私はシンガ一本だわー。
本当のお魚好きさんにしたら、揚げて甘辛いタレをぶっ掛けてなんて、嫌われる料理かもしれません。
でもお刺身食べれない磯臭い=生臭いものが苦手な私には
この料理法がいいんですー。カロリー高くなるけど。
Commented by lee_makan at 2008-06-12 11:00
blayboyさん、昨日から頭の中を「クエッ、クエッ、クエッ、チョコボォ~ルゥ~♪」と回っています。(最近このCM見ないなー。)

母が瀬戸内出身なので(だからか?)「クエなんて脂っこすぎて大味で美味しくないよ」ってずっと言ってるのを聞いて育ったので、未だにクエを食べたことがないんです。という母も実は食わず嫌いだった。
これは親子揃って美味しいクエ料理を食べに行かなければ!
でも、鍋の魚はさっぱりした方が好きなので、鯛<ハゲなんです。
シンガではハタも小さいけど、マナガツオの小さいのにも驚きました。


Commented by 美桜子 at 2008-06-12 19:00 x
私が香港で食べたのもハタでした。蒸したお魚の上に、あつ~く熱した油をジュッとかけます。葱と生姜の香りがして、おいしいものです。でも、シンガの香菜たっぷりも、おいしそうですね。
Commented by lee_makan at 2008-06-13 09:36
美桜子さんは香港で美味しいお魚料理、召し上がったみたいですね。
私は香港は1回だけ、それも2日間ほどだったので、印象薄いんです。
葱と生姜の香りのお魚、美味しそうですー。
Commented by kaonoi at 2008-06-17 17:29
香港の海鮮レストランですと、ハタだけで10種類以上並んでますよ
一番高いのは「老鼠班」 次はハタではなくて「蘇眉(ナポレオンフィッシュ)」かな
石班はハタでも大衆向けなので我々サラリー万でも手が届きます (笑)
Commented by lee_makan at 2008-06-17 19:38
kaonoiさん、ハタだけでもそんなに種類があるんですか!
老鼠班ってのもあまり食欲わかない漢字だけど。
で、ハタって顔がちょっと・・・受け口で怖いでしょ。
出来たら頭落としてお皿に乗せて欲しい私です。
だけど、本当に美味しいのは頭のほうなのかな。目の周りとか。
魚喰いじゃないので、部位の味まで分かりません・・・。
Commented by kaonoi at 2008-06-17 20:30
目の回り、クチビルあたりのゼラチン質ですね < 高級部位
まぁ、わたしの場合 庶民なので普通のみで十分です
by lee_makan | 2008-06-11 13:00 | 食@シンガポール | Comments(13)

インド?中華?マレー?今日はどれにする?              シンガはお店の入れ替わりが激しいので、情報と現状が違う場合があります。


by lee_makan