☆台北3☆ホテル近くにいいお店があってよかった!(大安)
2018年 07月 30日
歯痛って薬で治まるんですね。
3時間ほど休んだら痛みがかなり弱まりました。
これなら固いものでなければ食べられる!
でも、もう遠くへ行く気力がなかったので
部屋でググってると、ホテルから歩いて行けるところに
水餃子が美味しいと評判のお店を見つけました!

餃子楽3時間ほど休んだら痛みがかなり弱まりました。
これなら固いものでなければ食べられる!
でも、もう遠くへ行く気力がなかったので
部屋でググってると、ホテルから歩いて行けるところに
水餃子が美味しいと評判のお店を見つけました!


18時半ごろ行ったところ、まだ空席あり。
地元の人ばかりのようで、日本人観光客はいなさそう。
でも、日本人にも入りやすい小綺麗なお店です。
一人だと言うと、大きなテーブルの1席に案内されて注文シートを渡されました。
ネットで調べていた水餃子とあえ麺を注文。
入り口近くに棚があって、そこに小皿(45元/1皿)のおかずが並んでいたの
湯葉の炊いたものを取ってきました。

酸白菜碎牛肉麺(中華風白菜漬スープなし麺)

見た目の色は薄めだけど、これが結構辛い!
上に酸味のある白菜が辛いのか、タレが辛いのか。。。
でも、もっちもちの太麺が好きなので、辛くて美味しかった~!また食べたい!
一般的にはジャージャー麺の方が人気みたいです^^

經典韭菜鮮肉餃子 (ニラ餃子)上に酸味のある白菜が辛いのか、タレが辛いのか。。。
でも、もっちもちの太麺が好きなので、辛くて美味しかった~!また食べたい!
一般的にはジャージャー麺の方が人気みたいです^^

水餃子ももっちもちで美味しかった!
調味料は自分で小皿に入れるのだけどやり方が分からなくて困ってたら
日本語で話しかけてくれた女性客の方がいて、いろいろと教えてくださいました。
無料のお茶の入れ方まで。助かりました~。
おかげさまで美味しく水餃子も頂けて、粉もん祭りでおなか一杯!
ここにはまた行きたいです!
店名 餃子楽
場所 台北市大安區復興南路一段263號
時間 17:00~21:00
歯痛、薬が効いて痛みが引いて良かったですね^^
歯は旅先で痛み出すと、ホント困っちゃいますもんね。
>酸白菜碎牛肉麺(中華風白菜漬スープなし麺)
麺がもっちりしていて、美味しそうですね〜^^
ちょっとほうとうのようで、きしめんの太麺のようで。
これ、具が白菜漬けだけなんですか?
>日本語で話しかけてくれた女性客の方がいて、いろいろと教えてくださいました。
これはホント助かりますよね。
お店のシステムや味付けのやり方とか、よく分からないことって
多いですもんね。
印象もよくなるし、また行こうって気持ちになりますよね。
あ、もちろん美味しいことが前提だけど^^
歯は旅先で痛み出すと、ホント困っちゃいますもんね。
>酸白菜碎牛肉麺(中華風白菜漬スープなし麺)
麺がもっちりしていて、美味しそうですね〜^^
ちょっとほうとうのようで、きしめんの太麺のようで。
これ、具が白菜漬けだけなんですか?
>日本語で話しかけてくれた女性客の方がいて、いろいろと教えてくださいました。
これはホント助かりますよね。
お店のシステムや味付けのやり方とか、よく分からないことって
多いですもんね。
印象もよくなるし、また行こうって気持ちになりますよね。
あ、もちろん美味しいことが前提だけど^^
◆すぅさん、こんにちは。
どうして痛み出したのが台北でなのか、本当に困りました。
この太麺は好き嫌い分れそうです。
私はほうとうみたいな粉臭い(いい意味で)太麺が大好きなので、これも美味しかったのですが、粉臭いのが苦手な人は無理かもしれません。
具はこれだけなのですが、名前に「砕牛肉」と書かれているのでミンチが入ってたのかも。
ちょっと記憶にないのですが・・・^^;
どうして痛み出したのが台北でなのか、本当に困りました。
この太麺は好き嫌い分れそうです。
私はほうとうみたいな粉臭い(いい意味で)太麺が大好きなので、これも美味しかったのですが、粉臭いのが苦手な人は無理かもしれません。
具はこれだけなのですが、名前に「砕牛肉」と書かれているのでミンチが入ってたのかも。
ちょっと記憶にないのですが・・・^^;
by lee_makan
| 2018-07-30 15:18
| 食@台北
|
Comments(2)