2日目にやっと行けた(Tiong Bahru FC)
2018年 03月 23日
他の日は明るい!
間接照明以外にダウンライトがついてます。
これ、朝が早いと照明を全灯しているけど、
日が昇ると半分消すようです。
シンガもエコの時代?
でも、全灯してくれた方が明るくていいです間接照明以外にダウンライトがついてます。
これ、朝が早いと照明を全灯しているけど、
日が昇ると半分消すようです。
シンガもエコの時代?

■
[PR]
おおっ!
定番のコースですね。
この絵を拝見すると落ち着きます。
Leeさんのニッコリしたお顔が目に
浮かびますぅ〜♪
定番のコースですね。
この絵を拝見すると落ち着きます。
Leeさんのニッコリしたお顔が目に
浮かびますぅ〜♪
◆lovehorseさん、こんにちは。
あのべドックの豚まんの衝撃も忘れられませんが
ここは雰囲気含めて好きので、毎朝行ってしまいます^^
そうそう、豚まんにかぶりつく時は
きっと締まりのない顔でニンマリしていると思いますよ(笑)
あのべドックの豚まんの衝撃も忘れられませんが
ここは雰囲気含めて好きので、毎朝行ってしまいます^^
そうそう、豚まんにかぶりつく時は
きっと締まりのない顔でニンマリしていると思いますよ(笑)
このTiong Bahru Paoの袋とコピ、Leeさんはシンガポール満喫中って感じです^^
日本じゃ手に入らないだけに、これが食べたかったって思うものは、
毎回足を運んじゃいますよね。
>朝が早いと照明を全灯しているけど、日が昇ると半分消すようです。
なるほど、言われてみれば夕方から夜もそうかも。
何気に照明関係などに目がいくのがさすがです!!
照明はエコになっても、お持ち帰りの容器はまだまだ先かな?
ま、ホテルに持ち帰れる観光客にはありがたいですけどね〜^^
日本じゃ手に入らないだけに、これが食べたかったって思うものは、
毎回足を運んじゃいますよね。
>朝が早いと照明を全灯しているけど、日が昇ると半分消すようです。
なるほど、言われてみれば夕方から夜もそうかも。
何気に照明関係などに目がいくのがさすがです!!
照明はエコになっても、お持ち帰りの容器はまだまだ先かな?
ま、ホテルに持ち帰れる観光客にはありがたいですけどね〜^^
◆すぅさん、こんにちは。
ここに行かないと、シンガに来た気がしないので^^
初日のクローズを知った時には目の前が真っ暗になりました。
その日だけでよかったです。。。
シンガは確かに変わりつつあるけど、市民の感覚はまだまだかも。
相変わらず冷房ガンガンだし(笑)
ここに行かないと、シンガに来た気がしないので^^
初日のクローズを知った時には目の前が真っ暗になりました。
その日だけでよかったです。。。
シンガは確かに変わりつつあるけど、市民の感覚はまだまだかも。
相変わらず冷房ガンガンだし(笑)
by lee_makan
| 2018-03-23 05:45
| 食@シンガポール
|
Comments(4)