人気ブログランキング | 話題のタグを見る

滞在中に一度は食べたいCKT(Old Airport Road FC)

シンガに行ったら一度は食べたいものの一つ、Char Kway Teow
そういったローカルフードが多すぎて、毎回は食べられないのだけど・・・

今回はオーチャードにいた時に何を食べようかと考えて
Char Kway Teow!と思いつき、その時間に開いていて、そこから近いところということで
バスでOld Airport FCへ向かいました。

滞在中に一度は食べたいCKT(Old Airport Road FC)_d0131068_13462515.jpg

14時ではまだ開いていてお客さんもいたのでホッ!
作っていたのは女性の方。前はアンコーだったので娘さんかな?

滞在中に一度は食べたいCKT(Old Airport Road FC)_d0131068_05412061.jpg
エビが苦手なので、小サイズ(4ドル)のを注文。

滞在中に一度は食べたいCKT(Old Airport Road FC)_d0131068_05412080.jpg
見栄えは悪いのですがさすが、美味しい!
チリも入れてもらったけど、もう少し辛くてもいいくらい。

滞在中に一度は食べたいCKT(Old Airport Road FC)_d0131068_05412032.jpg
私の好きな中華ソーセージもちゃんと入っています。

ただ、ここのChar Kway Teowは一般的なのとちょっと違うって覚えていて。
前はもっとドライな感じだったけど、持って帰ったものだから蒸れちゃったかも。
それともお父さんと娘さん(勝手に・・・)とで作り手の違い?

店名 Dong Ji Fried Kway Teow
場所 Old Airport Road FC #01-138
時間 10:30~14:30、17:00~21:00


# by lee_makan | 2023-05-11 11:03 | 食@シンガポール | Comments(0)

体が冷えたら松發肉骨茶(Chinatown Point)

赤道直下のシンガだけど、本当に体が冷えるんです。
地下鉄・バスの車内の冷房は避けられないし、ホテルの部屋では室温調整が難しい。
空調を完全に切ってしまうと暑くなるし、温度設定を28度くらいにしても
なぜかガンガン冷えてしまう。

そんな寒い部屋の中にいて、次は何を食べに行こうか・・・と考えた時に
思いつくのは温かいもの。ということで、肉骨茶です。

そう言って、ホテルから一歩外に出たらもわ~っとした蒸し暑い熱気を浴びて
気が変わりそうになるけど、バスに乗ればまた冷えるし。

向かったのはChinatown Pointの松發肉骨茶
最近、肉骨茶と言えばここに行くようになりました。
ホーカーより少し値段は高いけど、味・サービスは確実なので。

平日の夜8時頃に行くとほぼ満席状態。
一人だったので小さなテーブルにすぐに案内してもらえました。

テーブルにはメニューがなく、スマホでQRコードを読み取って
メニューを見てと言われました...

頼むものはいつも同じなんだけど

体が冷えたら松發肉骨茶(Chinatown Point)_d0131068_05401918.jpg
肉骨茶+ライス(11.65ドル)

お肉は定番のポークリブ・スープ。
ここのガッツリ胡椒が効いたスープが好き。

体が冷えたら松發肉骨茶(Chinatown Point)_d0131068_05402059.jpg
もちろん、お肉も美味しい。
お箸でもするっと骨から外れるくらい柔らかい。
これを唐辛子入りダークソイソースにつけて、それをご飯にのっけて食べると最高!
にんにく+胡椒たっぷりのスープだけど、油っぽくないからか胸焼けしない。

松發肉骨茶も好きだけど、もう1軒、老舗の黄亜細肉骨茶餐室のが好きでした。
今まで食べた肉骨茶の中でも一番パンチの効いたスープのこのお店。
ちょっと行きにくい場所にあったので長年行ってなかったけど
今調べたらバスでも簡単に行けるようになっているので、今度久しぶりに行ってみたい。

店名 松發肉骨茶(Song Fa Bak Kut Teh)
場所  #01-04 Chinatown Point
時間 11:00am - 9:00pm ※曜日によって違う (Open Daily)

# by lee_makan | 2023-05-07 07:33 | 食@シンガポール | Comments(2)

シンガでポルトガル式エッグタルト(Bugis)

シンガでエッグタルトと言えば、一番有名なのがチャイナタウンの東興
ここのも好きなんですが、今回はポルトガル式エッグタルトで美味しいお店があると知り、
行ってみました。場所はBugisから少し歩いたところにあります。

シンガでポルトガル式エッグタルト(Bugis)_d0131068_06305829.jpg
何年ぶりかでBugis Streetに行きましたが、人が多くてビックリしました。
コロナなんてなかったかのような活気です。

シンガでポルトガル式エッグタルト(Bugis)_d0131068_10395917.png

Bugis Streetを通り抜けて更に奥へ行ったところのThe Bencoolenの1階、
Bencoolen St.側にそのお店はあります。(上記地図内★印)

シンガでポルトガル式エッグタルト(Bugis)_d0131068_06310148.jpg
50年 Eat Fresh, Eat Soft、小さなお店です。
地元のパン屋さんのようですが、私のお目当ては・・・

シンガでポルトガル式エッグタルト(Bugis)_d0131068_06310893.jpg

ポルトガル式エッグタルト(1.2ドル)!
これが、美味しくって!


シンガでポルトガル式エッグタルト(Bugis)_d0131068_06310804.jpg
食べかけで申し訳ない!でもこの断面をお伝えしたくて。
このカスタードの部分がフレッシュで、とろっとろなんです、とろっとろ。

シンガでポルトガル式エッグタルト(Bugis)_d0131068_06310822.jpg
そしてこの生地がパリッパリ!噛んだ時にバリバリバリって音がするくらい。
少しもカスタードの水分を吸っていなんです。

買った時はまだ温かくて、それを日中持ち歩いて食べたのは夜。
ナイロン袋に入れてもらってたので少々蒸れたと思うけど
それでもこのパリパリ感はすごい。
そして軽いんで、ペロッと食べらて、他の食べ歩きの邪魔になりません^^

bugis以外にも数店舗あるようなので、見かけたらぜひ食べてみて下さい。

店名 50年 Eat Fresh,Eat Soft
場所 180 Bencoolen St
時間 7:00~22:00


# by lee_makan | 2023-05-02 06:00 | 食@シンガポール | Comments(0)

インド?中華?マレー?今日はどれにする?              シンガはお店の入れ替わりが激しいので、情報と現状が違う場合があります。


by lee_makan